トップ
›
日記ブログ
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
愛知県豊田市の野菜農家:くらら農園
サイトマップ
お問い合わせ
野菜BOXサンプル申し込み
くらら農園について
ブログトップ
ブーログ
›
愛知県豊田市の野菜農家:くらら農園
›
くらら農園について
›
お問い合わせ
2013年10月08日 18:32
カテゴリ:
くらら農園について
お問い合わせ
くらら農園
代表:安藤 源
tel:090-9336-7534
お電話もしくは、
ショートメール(SMS)でお問い合わせください。
作業中などで電話に出られない時は折り返し致します。
留守録に切り替わった場合は
お名前、ご連絡先、ご用件を残していただけると
折り返ししやすいので、ご協力お願いします。
【
くらら農園のFaceBookページ】
くらら農園のFaceBookページ
こちら
から
いいね。お待ちしております
同じカテゴリー(
くらら農園について
)の記事画像
同じカテゴリー(
くらら農園について
)の記事
JAあいち豊田の広報誌グリーン…
(2016-07-06 14:59)
くらら農園について
(2013-10-08 18:20)
とりあげていただいたブログ記事一覧
(2013-10-06 04:42)
Posted by アンドウゲン
ブログトップへ
この記事へのコメント
初めまして、矢萩と申します。
撮影用の大きめの大根を探しております。
大根の白い部分が40cm位はあるもので、葉は青々ふさふさしているもので、抜きたての土の付いているもの。
1月24日あたりに5~6本入手できますでしょうか?
あるかどうかのご連絡をいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
矢萩
Posted by 矢萩美樹子 at 2014年01月10日 21:23
矢荻様
返事が遅くなり申し訳ありません。
遅くなりというか24日もゆうに過ぎていてほんと申し訳ありません。
葉のふさふさした大根はありません。
当地は標高が200m弱あるので1月になると寒さで葉が痛んでくるのです。
Posted by
アンドウゲン
at 2014年01月27日 07:52
安藤様
はじめまして、杉本と申します。
ロマネスコを20~30個程探しています。
写真に載っていた元気なロマネスコがあれば
ほしいです。
あれば、日曜日に取りに伺いたいのですが、連絡ください。
また、金額も教えてください
Posted by 杉本 at 2014年03月21日 20:32
このページの上へ
プロフィール
アンドウゲン
豊田市の松平地区で
野菜を作っている農家です
→フェイスブックページ
皆さんからの「いいね」お待ちしています。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
くらら農園について
(4)
ニュース
(92)
野菜の紹介
(43)
日々のこと
(55)
栽培技術
(25)
飲食店さん紹介
(5)
夢農人
(15)
農家の野菜メシ
(15)
最近の記事
2022年とうもろこし狩りについて
(6/29)
とうもろこしの出荷情報
(6/18)
年末年始の短期バイト募集してい…
(11/17)
赤からし菜のメニュー
(11/24)
こかぶのメニュー
(11/19)
生育状況
(7/17)
とうもろこしと枝豆の出荷状況
(7/16)
とうもろこし2020年出荷予定
(6/20)
鹿対策?!
(5/24)
耕Lifeの取材を受けました!
(5/23)
過去記事
月別リスト
2022年06月
2021年11月
2020年11月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年03月
最近のコメント
せり鍋激ラブ / 葵の紋が目印の松平のせりを…
えるちゃん / 赤からし菜の食べ方
アンドウゲン / 赤からし菜の食べ方
えるちゃん / 赤からし菜の食べ方
アンドウゲン / 赤からし菜の食べ方
タグクラウド
おやこ劇場
モリモリファクトリー
紅はるか
コカブ
富士子ベーコン
簡単メニュー
赤からし菜
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 30人
お問い合わせ
撮影用の大きめの大根を探しております。
大根の白い部分が40cm位はあるもので、葉は青々ふさふさしているもので、抜きたての土の付いているもの。
1月24日あたりに5~6本入手できますでしょうか?
あるかどうかのご連絡をいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
矢萩
返事が遅くなり申し訳ありません。
遅くなりというか24日もゆうに過ぎていてほんと申し訳ありません。
葉のふさふさした大根はありません。
当地は標高が200m弱あるので1月になると寒さで葉が痛んでくるのです。
はじめまして、杉本と申します。
ロマネスコを20~30個程探しています。
写真に載っていた元気なロマネスコがあれば
ほしいです。
あれば、日曜日に取りに伺いたいのですが、連絡ください。
また、金額も教えてください