2013年01月05日 12:04 カテゴリ:日々のこと
春の七草の出荷!!
みなさんクリスマスからお正月までいかがお過ごしになられましたか?
家族や恋人、気の置けない友人と一年の節目をともに祝い過ごすことほど幸せなことはないと思います。
そんな中

春の七草は出荷の最盛期。

大勢のバイトさんが収穫、調整、洗浄と作業してくれました。
今年は11月からの冷え込みで生育が停滞して、非常に栽培の難しい年でした。
それでも多くの人の助けがあり予定通り出荷できたことを嬉しく、有難く思います。
信頼できる仲間と一緒に仕事する正月もまた、僕には幸せなことです。
スーパーの店頭で松平の春の七草パックを見かけたらよろしくお願いいたします。
たくさんの人が寒い中一生懸命作ったものです。
ボリュームあるセリが特徴で、香り豊かな美味しいおかゆができますよ。

一年の無病息災を願って。
家族や恋人、気の置けない友人と一年の節目をともに祝い過ごすことほど幸せなことはないと思います。
そんな中
春の七草は出荷の最盛期。
大勢のバイトさんが収穫、調整、洗浄と作業してくれました。
今年は11月からの冷え込みで生育が停滞して、非常に栽培の難しい年でした。
それでも多くの人の助けがあり予定通り出荷できたことを嬉しく、有難く思います。
信頼できる仲間と一緒に仕事する正月もまた、僕には幸せなことです。
スーパーの店頭で松平の春の七草パックを見かけたらよろしくお願いいたします。
たくさんの人が寒い中一生懸命作ったものです。
ボリュームあるセリが特徴で、香り豊かな美味しいおかゆができますよ。

一年の無病息災を願って。
追記
全7話にわたる「マニアック七草あるある」を連載しようと考えていましたが、多忙のためUPできません。
決してネタ切れでできないわけではありません。
全7話にわたる「マニアック七草あるある」を連載しようと考えていましたが、多忙のためUPできません。
決してネタ切れでできないわけではありません。
鹿対策?!
スガノ プラソイラで土の深いと…
タカキタ コンポキャスタという…
農場の規模拡大で起こる問題につ…
【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン)
ありがとうございました!
スガノ プラソイラで土の深いと…
タカキタ コンポキャスタという…
農場の規模拡大で起こる問題につ…
【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン)
ありがとうございました!
Posted by アンドウゲン
│コメント(4)
この記事へのトラックバック
Aコープうねべ店にて松平産春の七草購入しましたんくらら農園安藤くんが育てたヤツかやーと思うとありがたみも増しますな
七草ゲットだぜ!【夢農人いしかわの毎日楽しいっ茶♪】at 2013年01月06日 23:32
この記事へのコメント
七草と云う食文化を担う仕事。
まさに、アグリ・カルチャーだね!!
まさに、アグリ・カルチャーだね!!
Posted by ながたはん at 2013年01月05日 20:15
>ながたはん
きっとそうなんでしょうね。農業は文化を含んでいるんでしょうね。
きっとそうなんでしょうね。農業は文化を含んでいるんでしょうね。
Posted by アンドウゲン at 2013年01月06日 07:23
七草のマメ知識。
これから少しずつ書いていけば良いのでは?
今から書いて、来年の七草前に少しずつの予約投稿にすれば、完璧だね!!!(b^ー°)
これから少しずつ書いていけば良いのでは?
今から書いて、来年の七草前に少しずつの予約投稿にすれば、完璧だね!!!(b^ー°)
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2013年01月06日 23:34
>華玉山先生
なるほど、それいいかもしれませんね。
これからもブーログの先輩としてアドバイスをよろしくお願いマイメロディ。
なるほど、それいいかもしれませんね。
これからもブーログの先輩としてアドバイスをよろしくお願いマイメロディ。
Posted by アンドウゲン at 2013年01月07日 16:27