2016年05月19日 13:17 カテゴリ:日々のこと
とうもろこしがイノシシ、ハクビ…
とうもろこしがイノシシ、ハクビシン、アライグマ、タヌキ、ヌートリアに狙われる時期になってきました。
ほんとにいろいろいる(笑)
豊田市では地域の農事組合などから駆除申請があげられている場合、猟友会と協力するなどの一定の条件を満たしていれば、狩猟免許のない農家でも罠を設置することできます。
箱罠の貸し出しもしてくれます。

2年前にとうもろこし5000本、なす3000本の食われて、頭を抱えたことがありました。このままでは農業ができなくなると思いました。
それから電気柵、ネット、忌避剤、捕獲駆除全て組み合わせて対策するようになりました。小型動物の方が進入されやすく被害が出やすいです。
ただ一生懸命生きようとしているだけの動物を殺すのは心が痛みます。
僕も農業を生業にして一生懸命生きているのだから仕方ないと思ってます。
自然豊かな山あいで農業してるんです。

自然は豊かすぎない方が農業には適していると思いますね!
ほんとにいろいろいる(笑)
豊田市では地域の農事組合などから駆除申請があげられている場合、猟友会と協力するなどの一定の条件を満たしていれば、狩猟免許のない農家でも罠を設置することできます。
箱罠の貸し出しもしてくれます。

2年前にとうもろこし5000本、なす3000本の食われて、頭を抱えたことがありました。このままでは農業ができなくなると思いました。
それから電気柵、ネット、忌避剤、捕獲駆除全て組み合わせて対策するようになりました。小型動物の方が進入されやすく被害が出やすいです。
ただ一生懸命生きようとしているだけの動物を殺すのは心が痛みます。
僕も農業を生業にして一生懸命生きているのだから仕方ないと思ってます。
自然豊かな山あいで農業してるんです。

自然は豊かすぎない方が農業には適していると思いますね!
鹿対策?!
スガノ プラソイラで土の深いと…
タカキタ コンポキャスタという…
農場の規模拡大で起こる問題につ…
【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン)
ありがとうございました!
スガノ プラソイラで土の深いと…
タカキタ コンポキャスタという…
農場の規模拡大で起こる問題につ…
【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン)
ありがとうございました!
Posted by アンドウゲン
│コメント(0)