ブーログ › 愛知県豊田市の野菜農家:くらら農園 › 日々のこと › 

今日は「味来14」という品種を…

2017年02月20日 16:44  カテゴリ:日々のこと

今日は「味来14」という品種を…

今日は「味来14」という品種をまきました



6月上旬まで品種を変えながらまき続けます。

スイートコーン栽培も今年で9年目です。
販売を安定させる効果的な方法は、品質と収量を計画通りに安定させることです。
そこが難しいところですが燃える(萌える)ところでもありますし、プロ農家のプロ農家たる所以。腕の見せどころと思ってます

見栄を切るようなこと言ってますが、自分を追い込んで頑張ります!

  • LINEで送る

電話くらら農園のFaceBookページ】
くらら農園のFaceBookページ
こちらから
いいね。お待ちしておりますひよこ
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
鹿対策?!
スガノ プラソイラで土の深いと…
タカキタ コンポキャスタという…
農場の規模拡大で起こる問題につ…
【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン)
ありがとうございました!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 鹿対策?! (2020-05-24 14:24)
 スガノ プラソイラで土の深いと… (2020-03-04 10:51)
 タカキタ コンポキャスタという… (2020-03-03 16:50)
 農場の規模拡大で起こる問題につ… (2020-03-03 06:59)
 【ドルチェドリーム】(バイカラーコーン) 【クリスピーホワイト】(ホワイトコーン) (2020-02-24 12:49)
 ありがとうございました! (2019-08-31 12:58)

Posted by アンドウゲン │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は「味来14」という品種を…
    コメント(0)