2014年04月17日 13:20  カテゴリ:野菜の紹介

葉にんにく


4月17日
葉にんにくができています。
葉にんにくとは鱗茎が肥大する前のにんにくの葉と茎です。旬は短くここら辺では4月です。
食材としてはにんにくとワケギと長ネギを足して3で割ったようなものです
炒め物、ヌタ、すき焼き、てんぷら、マリネ、薬味などのいろいろ料理に使えます。

  • LINEで送る

電話くらら農園のFaceBookページ】
くらら農園のFaceBookページ
こちらから
いいね。お待ちしておりますひよこ
同じカテゴリー(野菜の紹介)の記事画像
【朝摘み枝豆の紹介】
くらら…
本格出荷開始
皮付きヤングコーン(ベビーコーン)の収穫
とうもろこしと枝豆の栽培をはじめています。

葵の紋が目印の松平のせりを…
【美味しいとうもろこしの選び方…
同じカテゴリー(野菜の紹介)の記事
 七草がゆの作り方htt… (2020-01-05 07:45)
 【朝摘み枝豆の紹介】 くらら… (2019-07-02 17:19)
 本格出荷開始 (2019-06-21 11:38)
 皮付きヤングコーン(ベビーコーン)の収穫 (2019-05-11 11:13)
 とうもろこしと枝豆の栽培をはじめています。 (2019-03-30 15:40)
  葵の紋が目印の松平のせりを… (2018-11-16 13:31)

Posted by アンドウゲン │コメント(2)
この記事へのコメント
葉にんにく大好きです!!
我が家ではすき焼きにたっぷり入れて食べるのが定番です。

授業参観と重なってイオンのマルシェに行けるか微妙なのですが、どこかで購入できませんか??
Posted by ふうママふうママ at 2014年04月18日 08:02
今日はせっかく来ていただいたのに無くてすいませんでした。
葉にんにく知っているのはさすがですね。
Posted by アンドウゲンアンドウゲン at 2014年04月19日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
葉にんにく
    コメント(2)