2016年11月15日 22:41  カテゴリ:ニュース

松平の七草の歴史

豊田市松平地区で特産品の「春の七草」。
改めてこの産地のことを紹介したいと思います。
遡るのは減反政策の始まる昭和52年。松平地区の岩倉町では水田の転作作物としてセリに着目しました。


始めたのは5名の農村女性です。パイプハウスを導入したり京都まで種株をとりに行ったり、今で言ったら女性起業家ですね。
女性ならではの細やかな仕事で市場での好評を得ていきます。
そしてセリができたなら春の七草もやってみようということになりました。野生のものから採種をし、採集しながらパックに詰め市場出荷をしたのが昭和59年です。


政策や時代が変化する中でアイデアを出しあいチャレンジと試行錯誤をしながら「松平の春の七草」が生み出されてきたんですね。

…続く

  • LINEで送る

電話くらら農園のFaceBookページ】
くらら農園のFaceBookページ
こちらから
いいね。お待ちしておりますひよこ
同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
とうもろこしの出荷情報
生育状況
とうもろこしと枝豆の出荷状況
わくわく広場に出荷!
親戚のぶどう園のビニール張りを…
広報とよたで市内農家として…
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 2022年とうもろこし狩りについて (2022-06-29 12:31)
 とうもろこしの出荷情報 (2022-06-18 16:09)
 生育状況 (2020-07-17 03:30)
 とうもろこしと枝豆の出荷状況 (2020-07-16 04:32)
 耕Lifeの取材を受けました! (2020-05-23 09:36)
 わくわく広場に出荷! (2020-05-16 17:10)

Posted by アンドウゲン │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
松平の七草の歴史
    コメント(0)